もう紅葉も終わり、落ち葉が散る季節になりました。
千葉の勝田台というところに行ったら、街路樹の公孫樹の落ち葉を、地元の年配の方が一生懸命掃除していました。

イメージ 1

紅葉といえば、木々の葉が赤く色づき、特に楓が紅葉するのが美しいですよね。モミジというと、一般には楓以外も含めて、赤や黄色、オレンジという錦織りなす木々の紅葉を指すこともあります。また、モミジ、イコール楓の紅葉したものという言い方もあります。
楓はカエデ科カエデ属、温帯に分布する木で、落葉樹が多いですが、沖縄のクスノハカエデが常緑樹です。
また、よく楓、モミジといっているのは、イロハモミジという種類だそうです。それは福島県以南の平地から低い山にに分布します。ヤマモミジは、イロハモミジの亜種とされ、ひとまわり葉が大きいです。オオモミジというのもあり、ヤマモミジはオオモミジの仲間という説もあります。

イメージ 2

楓が色づいた錦秋の京都は、良いですね。ああ、南禅寺、岡崎、哲学の道、青蓮院、永観堂、嵐山、嵯峨野、みんな良い。南禅寺琵琶湖疏水の水路も、景色にマッチしています。ホント、南禅寺とか、行きたい。

南禅寺というと、今の時期は湯豆腐がおいしい。でも、その裏のほうには。。。それは関係ないか。
どうも、ロシアのtatuの変な動画を見たせいで、どうもすいませんです(恥)。

イメージ 3