酒は飲め飲め、でも飲み過ぎないで

イメージ 1

去年の年末から、忘年会、あたし自身の送別会、プロジェクトの新年会兼ご苦労さん会など、お酒を飲む機会があり、アルコール過剰気味。

でも、翌朝になったらちゃんと起きて会社に行っていました。当たり前か。

今年から、プロジェクト業務のため、港区の事務所に異動となり、ちょっと通勤時間が長くなりましたが、毎日元気に会社に通っています。

昨日、本社総務の女性からメールがあり、「役員応接室を使用された方へ、忘れ物のお知らせ」というのが来ていました。おととい、あたしはプロジェクトの件で社内会議をその部屋でしていましたが、部屋を借りたのは、別の人です。でも役員応接室の椅子が人数分なく、総務に椅子を借りたのはあたしですので、あたしが役員応接室を使ったのがバレバレだったのです。
重役や部長も同席していましたが、忘れ物くらいではメールしづらかったのかな。

忘れ物とは、青い柄物のハンカチ。あたしのではなく、「誰が忘れたのかなー?」と言っていたところ、一緒に会議にでていた営業さんが、「わしや」とのこと。

その人は、最近娘さんが結婚したんですが、ホテルでの結婚披露宴の親族紹介で号泣してしまったそうです。あ~あ、あたしのお父さんも、そうなるのかな? すごい笑ってたりして。

娘さんの結婚で気もそぞろになっているのが原因か、もともと忘れっぽいのか、その人はよく忘れ物をします。お客さんから注文書をもらうのは、さすがに忘れないみたいですけど。

あたしも、あんまり人のことは言えず、岡山に出張したとき、ホテルで仕事の資料を机いっぱいに広げてみていて、朝になって慌ててカバンにしまってホテルを出てきたら、ホテルに備え付けのビデオの案内やエッチなビデオの番組表まで一緒に持って帰ったことがあります。会社に着いて気づいて、ホテルに帰りに持って行きましょうかと、電話したところ「お客様のほうでご処分なさってください」とのことでした。でも、捨てるところを誰かに見られ、エッチなビデオを見ていたと思われるのが嫌で、いまだに某所に隠しています。早く処分しなくちゃね。

お酒を飲むと、こういうミスをする確率が何倍にもなるそうです。キリンビールのHPによりますと、「血中のアルコール濃度が高まると、身体に次のような影響が生じます。

(1)中枢神経がマヒし、運動機能が低下する
(→ブレーキ、ハンドル操作が遅れる)

(2)理性、自制心が低下する
(→運転が乱暴になり、スピードを出しがちになる)

(3)視力(特に「動体視力」)が落ち、視野が狭くなる
(→認知能力、状況判断力が低下し、反応が遅れる)

(4)集中力が低下する

(5)身体の平衡感覚が鈍る」ということで、特に飲酒運転など、絶対にしてはいけないということになります。お酒を飲んでいなくても、もともとそそっかしい、あたしのような人は、最初から中枢神経がマヒしてるの?

飲むなら乗るな、乗るなら飲むな。注意一秒、けが一生。

うちのオヤジはハゲ頭、隣のオヤジもハゲ頭。

ヨーイ、ヨーイ、デッカンショ。。。

だけど、こんなおっちょこちょいが集まってるプロジェクトで、大丈夫かな。まあ、それは部長が心配することなので、あたしたちは全力投球するのみ。

写真は、お父さんのぐい飲み(江戸期の黄瀬戸系の美濃焼で、本当は煎茶のお茶碗らしい)