ここはどこ?

ここはどこでしょう。あたしの家じゃないよ。これでは分かるわけないんで、外に出ます。

イメージ 1

実は喫茶店にいたのですが、出るとすぐに川があり、川の向こうにお城の跡のある山が見えます。
何川に、何山かって? 言ったら、分かる人にはすぐ分かりますので、言いません。

イメージ 8


川の向こうには、古い家が多いです。お堀に面して家がたっています。猫ちゃんが、のんびり歩いていました。

イメージ 2


お城のなかへ。お邪魔しまーす。
普通の大きな家かと思いました。お座敷で寝ていたらダメ?

こんな石もあるし。数字の横に円が二つかかれています。「忠臣蔵」にも出てくる家紋です。いったい、ここはどこ?


イメージ 3

下は昔の「忠臣蔵」映画(「忠臣蔵 天の巻・地の巻」1938年公開、監督はマキノ正博、坂東妻三郎主演)。烏帽子大紋の衣装の家紋は「輪違い」といい、脇坂淡路守のもの。赤穂浪士の討ち入りの頃の当主は、脇坂淡路守安照で、安照は1701年(元禄14年)、浅野内匠頭吉良上野介に斬りつけた、江戸城内松の廊下の刃傷事件で、赤穂浅野家が取り潰しになったとき、浅野内匠頭の居城である赤穂城受け取りの正使を務めています。また、何代か前の脇坂安治は、1583年(天正11年)、近江国賤ヶ岳の戦い福島正則加藤清正らと共に活躍し、賤ヶ岳七本槍の一人に数えられ、その戦功により3000石を与えられて、大名としての脇坂家の基礎を作りました。

ちなみに画像が分かりにくいですが、嵐寛寿郎、アラカンさんが脇坂淡路守役です。

イメージ 7



これでも分からないかな。



ヒント 赤とんぼ



兵庫県ですが。。。



イメージ 4

わかったかな?




こんなのも。もちろん、東京の大手町ではありません。でも、お城を中心とした町、つまり城下町であることが分かるでしょう。といって、ここは城下町というより、そうめんとか、薄口のお醤油で有名。



イメージ 5



正解は、


イメージ 6


龍野(兵庫県龍野市)でした。