三山七年祭りのひとコマ(4)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

菊田神社の花流しです。その場所は京成津田沼駅の近く、メインストリートです。昔はこの場所が津田沼の中心地だったようです。
ちなみに、津田沼って明治の地名で、谷津、菊田(久々田)、鷺沼という地名の津、田、沼の文字を合成して作ったもの。同じ例は、国分寺の国と立川の立をあわせた、国立が有名ですよね。

でも何で若い衆が杓杖を持っているんだろ? お地蔵さんみたい。
(写真では一番下のものに杓杖の頭だけうつっています)

それはともかく、長い祭りは終わったのでした。丑年と未年に開かれるということなので、次回は2009年、そのときにはちゃんとデジカメの充電をしておきましょう。また忘れたりして。

(2003年11月、習志野市津田沼にて撮影)